3 June, 2018
emme展 at 横浜
6月2日から10日まで
BLAUBERG an der K?STE (横浜)にて
emme展です。
はじめての横浜
朝は中華街のお粥食べました
美味しかったです
メモとして
3 June, 2018
6月2日から10日まで
BLAUBERG an der K?STE (横浜)にて
emme展です。
はじめての横浜
朝は中華街のお粥食べました
美味しかったです
27 May, 2018
五月の光
翠のエメラルド
4 May, 2018
[DAILY]
ゴールデンウィークです
こどもの日生まれの私は
この季節がとても好きです
こども並にワクワクしています
みなさまもよい休日を!
19 April, 2018
4月20日から24日まで
berkarteでemme展を開催します。
berkarteがテーマをもってセレクトしてくれたemmeのアクセサリーたち。
花というテーマに沿って、店内も花に溢れた空間になります。
花開く美しいこの季節。
私がつくるアクセサリーも、植物や花を象ったものが多くあります。
ぜひ特別な空間を楽しんでいただけたらと思います。
そしてここだけの特別なイベント。
お好きな石を選んでいただいて
あなただけのジュエリーに仕立てさせていただきます。
非加熱のナチュラルカラーサファイア。
通常サファイアは加熱することでその色がはっきりと強調されるのですが
そういった処理を施していない、自然そのままのサファイアの結晶たち。
同じくトパーズもナチュラルなもので透明感の高いものを選んでご用意しました。
淡いブルーやブラウンのかかった美しいトパーズも
涼しげであり、肌の上で美しく映えるものばかりです。
そしてハーキマーダイアモンド。
クォーツなのですが原石の状態でそのテリの美しさから
「ダイアモンド」と呼ぶことが正式に認められるほど。
NYのハーキマー地区で採れたもののみをハーキマーダイアモンドとよびます。
パキスタン産も美しいクォーツがとれるのですが、ご用意しているのはすべて本物のハーキマーのみです。
結晶の形が両錐形なのも、まさに自然の美。
これ以外にもいろんな石がありますが
その中からあなたに似合う石、好きな石を選んでください。
リング、ネックレス、ピアス、イヤリングにお作りさせていただきます。
きらきらと光る石たちを
窓辺から差し込む春の光の中で選ぶ楽しみ。
期間中はお天気もよさそうです。
是非いろいろご覧ください。
15 April, 2018
[CREATION]
双子のアコヤパールを
銀で三つ子に
小さなサイズのプチブローチ
12 April, 2018
[DAILY]
直接ご注文いただいたりしてお送りする際
最近はこんな風に包んでいます。
蝋で留めるのが好きです。
アンティークの紐を留めるために
銀で自分の印をつくりました。
だれに見せるというわけでもないですが
こういった銀製品は心踊りますね。
2 April, 2018
ゲッコウカフェさんでの個展、終了しました。
たくさんの方にお越しいただきありがとうございます。
20 March, 2018
・Oregon sunstone ring
(K10 / Oregon sunstone)
même si
アカシアの蜂蜜のキャンディの中には
キラキラした甘酸っぱい果実が閉じ込められている
オレゴンサンストーンはそんな石です
角度を変えて覗き込むことが 愉しくなるリングです。
(食べられません)
17 March, 2018
Annabel and Rice flower RING
(SILVER925)
HERBIER de emme
emmeの植物標本は
白銀の植物の装飾品と
その植物の標本が並んだセットです。
あなたを彩る
白い植物のリングです
10 March, 2018
M by emme
(SILVER925)
銀のブレスレット。
幅の広さが違うと印象がちがいますが
ハードにならず、上品にまとまるバランスを探しました。
ちょっとヌメリ感のあるマットな表情にしています。